DATE:2014年 10月26日
場所:青森県白糠漁港沖
遊漁船:錦帆丸
タックル
ロッド:アブガルシア ソルティーステージ ジギング SJS-57/210-KR
リール: シマノ 13 バイオマスターSW 8000HG
ライン: よつあみ(YGK) ライン G-soul スーパージグマンX4 300m
リーダー:ダイワ(Daiwa) ソルティガ Type N ナイロン 50m 18号 60lb
ジグ: シャウト! メタルジグ ステイ 160g
フック:5/0 ダブルフック
またまた日をあけずに行ってしまったWWWW(人生3回目のオフショアジギング

今日も一人ですが、海の天気が物凄く暖かい!
そして水面がかなりの凪!! これは船酔いしやすい僕にはりがたい^^:
前回と同じように水深70mで反応は底から20m上の50mライン
前回学んだように、誰か釣るひと居たらそのシャクり方を真似る作戦でいきますが
Fastヒットはなんと自分(笑)
一気に視線集まるから恥ずかしいですwが、楽しい!!
あのずーーと竿がしなってて、たまにある首振りが何十mと引きを味わえるので、オカッパリの釣りからじゃ絶対に味わえないひととき(*’ω’*)
しかし、一日終わってみると前回より釣果が・・・少ない。

まあ、こればかりは仕方ないです。魚が居なかった!としか。
でもまさかのまさか!!
同じ船に乗っていた釣り人が魚こんなに要らないからと数匹くれました!!
若いっていいですね~~(‘ω’) 僕みたいに若い人居ないからか僕にくれるなんて!
僕の純粋な顔と心に老婆心が芽生えたんでしょうか^^
ありがとうございます!!いたただきます!!
早速家に帰り親には「自分が釣ったぞ!!どうだ!」
って自慢してしまった・・・・( ;∀;)
ま、まぁ同じ釣り人を純粋さで釣ったといっても過言ではないからいいことにしますw

疲れる!!!
釣りですごく疲れてるのにこの量を捌くのは腰が痛くなります

捌きながら、カマのは塩焼きにしていきます!
捌くのと料理と効率よくやっていきます。
完成!!!!

今日もイナワラしゃぶしゃぶでいただきます!!
右下の「大根おろし」これ重要です!これなきゃ沢山食べれない!
幸せ~~~~
コメント