【総合】釣行記事 秋田県の釣行記

秋田県八郎潟ブラックバス釣り&シーバス二日目


秋田遠征の二日目は早朝から再度BASS狙い!
昨日50UP出たポイントを同じ仕掛けで通すも無反応・・。

ならばと、途中にあった水草にイモをぶちこむと雷魚HIT!

実は雷魚も人生初フィッシュ!!まじ模様カッコよすぎ!!

そっからランガンするも暑すぎるせいか無反応・・・。

早めに切り上げて、再度シーバス狙いで雄物川河口へ。

まだ薄明るい時間からバイブレーションをひたすら巻き巻き!

コツコツ!HIT

むっちゃ可愛いセイゴちゃんww 
リリース。

暗くなってきてから時合い発生!

写真撮ってたら波きてるの気付かずに波被りショットw

時合い続行!
バイブレーションの塗装が剥げて全然当たる!
同じコース同じレンジ同じ速度!

これ守るだけで面白いくらいにHIT!!

まさか・・人生初シーバスキャッチからリリース含めて二桁オーバーのキャッチとは。

恐るべしシーバスの聖地秋田!そして雄物川河口!

*一匹だけ、たぶん何人かいるうちのスリンガーから抜けた?のか死体が流れてきたので、キープしました。ありがと!

にしても、これだけの量をサーフの上歩いて車まで引っ張るのは非常に辛かった( ;∀;)

現地の人は雪の上をすべるソリに魚入れて引っ張ってました・・なるほど。

もう時間も時間なので3時間30分かけて太平洋の自宅に帰りました。

皮だけの湯引きポン酢と皮付の刺身!

たまらん(*’ω’*)たまらん(*’ω’*) 美味すぎる!!!

大満足の遠征でした!!

コメント