久々の渓流釣行にいってきました
去年かなりいい思いしたとこで、今年も調査がてら短時間やってきました!
期待を裏切らず一キロ進んだあたりで充分楽しめたため即帰宅。


今回は渓流人生初のキープなし!
なんか安定的に釣れる釣り場を見つけると次も楽しみたい時や、誰か渓流釣りに誘うときに釣らせるためにも環境を残したいという気持ちが芽生えてきたみたい・・・。
岩魚様に感謝感謝(*^^*)
珍しい体験も有り。
渓流釣りの最中に山んなかで崖の上から明らかな犬の鳴き声。たぶん2-3匹。
かなり興奮してるかんじ。
犬放って獣を追いかけ回す狩りか?とおもったが、ほかに車も入渓地点ないし、銃声ないし。
釣りやめてから好奇心で崖上ってみたら、シーーン。20分くらいまてどシーーン。
渓流に戻ったらまた、鳴き声。わんわんわん。
明らかに先ほど崖にのぼった奥から聞こえます。
考えた挙げ句たぶんカエルかなー。規則正しい鳴き声の回数だし
近くに無論民家や散歩コースでも全然ないしなー。
なんだべなー?今までで初めての経験でした。
コメント