【総合】釣行記事 秋田県の釣行記

【2018年秋田釣行】雷魚&二馬力ゴムボートシーバス釣行へ

2018年秋田釣行3回目
今日は「雷魚&ゴムボートシーバス」釣行にいってきました。

今年初フロッグゲーム!
まだ夏ではないので水草が少なく、水量も多いのでトップに雷魚でるか心配だったが、キャスト繰り返すこと数十回・・・HIT!

こんにちわ!雷魚君。
サイズはアベレージだけど数が釣れる沼だから面白いッ
日中の昼間に釣れるから雷魚すきだわ。

しかし雷魚・・・・触るたびに肉質がよくて美味しそうにみえてくるんだが?(笑)

ボートシーバスの状況はというと・・・・

ボート乗って沖へ~
10フィートロッドでもキャストは一人なら余裕。
ルアーはシーバスバイブとバスミノーを使用!

シーバスはいねーよ❗️つかボートシーバス船多いな❗️
際流してるとクロダイ丸見えでデカイ❗️

むしろボトム丸見えの海の中みてるほうすきw

なぜ適当になげまくってもシーバス釣れないのか。聖地じゃないの?

ボートシーバス船ロクゾウブログ見れば適当なオープンエリアで二桁釣れてるのに、なぜ俺にはこないんだ‼️

でもクーラー持ってきてよかったー
シーバス二匹つれた‼️

今回はブラバス触ってません。
本当は真鯛釣りたくて天気わるくて渋々きたせいで、計画まとまらず❗めずらしく日中に仮眠するほど気合いが抜けてます

無性にシーバス釣りたくなり、ブラバスはやる気があまり、、。アジも釣りたくなるし、、。

はぁ、、真鯛リベンジ、キス釣り、シーバスガンガンつりたい病。

ブラバスはちょっと放置?、、。

コメント