【総合】釣行記事

霞ヶ浦北浦にてアメリカンナマズ狙い!あと食べてみた。

琵琶湖釣行の帰り道の深夜に寄り道して北浦にて人生初アメリカン鯰ねらってみました!

釣るコツというか群れがきた?らいそがしいくらい釣れましたwww

一番デカイのサイズ測らなかったけど、グロリアス172Hとフロロ16ポンドでも正直翻弄されたし、抜けないぐらい重くてバス釣りのタックルだと力不足を感じました・・・。

置き竿にしていた竿と手にもってた竿にダブルHITして一人でダブルキャッチ(笑)

餌は駄菓子の「ビックカツ」やコンビニの「豚タン」使いましたが、本当に釣れる!!!

その後沼海老たくさん掬って餌にしたら、こちらのほうが良く釣れましたw(゜o゜)w

てか沼海老をダウンショットリグにして琵琶湖バス狙いたかった~ww

ただ、アメリカン鯰の当たりが独特‼️

モゾモゾモゾモゾモゾモゾ、、ジーーーー。

モゾモゾ、、ジーー、ジーーー、ジーーー、シーン。

とにかく合わせは入れても乗らないから、走るまで待つ。

が、走られてドラグ閉めて合わせ入れても乗らないことが多い(笑

あとビビりながらもアメリカン鯰血抜きしてキープして、食べてみましたよ( ̄▽ ̄)ゞ

内蔵がタニシ臭くて引いたが、いざ揚げると若干川臭さはあるが、ほんと少し。身は合成肉(チキンナゲットとか)を更柔らかくふわりとした感じ!

バーベキューソースかけたら普通に旨すぎましたww

あれは食えるし、簡単に釣れるし、捌きやすいし、めっちゃええやんwww

食料難になったり大震災きたら、北浦に鯰釣りにいって食べますわww
東北にも来てください。アメリカン鯰ちゃん( 〃▽〃)

コメント