今シーズン初の滑走で夜勤明けなのに
八甲田ロープウェイに滑りに行ってきました!(笑)
もちろん滑った後も、帰宅してから深夜からの夜勤です ( *´艸`)
平日の間に休みでもないのに睡眠を減らして片道約2時間の距離を運転し、遊びにいくのは数年前からザラにあることです。

頭のネジ飛ばしてでも、「自分の好きな事」になら疲れや眠気なんて考えずに行動あるのみだネ。
おかげさまで土日に休日出勤あって遊べなくても、平日に遊んでいるため気持ちが楽ですw
(仕事中に多少の疲れやダルさが残るのは仕方ないwだって楽しんだもーん。)
向かう途中でオレンジハートにて
「なにも入ってません」・・ホイップのみのクレープ

と

「とんかつバーガーBig」を購入!腹ごしらえをします。
バーガーに至っては相当デカイので一回の食事じゃ食べ切れないので、二食分になり他のご飯類を買わなくて済むのでオススメです(笑)
バーガーを食べながら十和田の103号線(蔦温泉有るほう)を車を走らせると

さすが青森県降雪NO1。雪の積もり具合や景色が素晴らしい。
そして
なにやら雪壁沿いを黄色いナニかが走ってるのではありませんか!

テンじゃね!??
しばらく追いかけるてると、壁を登ろうにも高すぎて登れないようで、、、
ちょっとした窪みに物凄い勢いで入っていった。

しかし、あまりにも窮屈だったのか「頭隠して尻隠さず」状態( ゚Д゚)
可愛いがコチラに威嚇してきているため、これ以上迷惑おかけしないようにロープウェイへと急ぎます。

ようやく到着~
ロープウェイで山頂へ

八甲田と言えど、前日の降雪がないのかサラサラしているものの踏み応えあるとはしっかり固くなってます。
にしても天候最高で絶景すぎる!! 雪の樹氷はいつ見ても冬の威厳さが伝わってきますね!
滑走動画はGopro7ブラックでヘルメットに装着して撮影してきました!↓↓
本当は手持ちタイプでGopro3+でも撮影してたのにSDカードエラーで保存されておらず・・。
天気いい時は頂上から、青森市や陸奥湾が丸見えます!
が、天気悪いときは視界が5mも無いホワイトアウト状態になるので事前に天気を調べてからロープウェイに乗って滑るなり、写真撮りに来るなり楽しんでください( *´艸`)
片道ずつ料金掛かりますので詳しくわ八甲田ロープウェイHPで^^
コメント