*閲覧注意*ワイルド食事部屋青森県の釣り場に居た”ヤドカリ”を実際に捕まえて食べてみた・・ ヤドカリってあのヤドカリ!? はい(笑) 僕が今回なぜヤドカリを食べようと思ったのかというと・・・ 単純に好奇心からと、簡単に入手できる生物なのに食べられていない! ってのと、アオツブ採取中に大きいの見つけた!って... 2020.05.14*閲覧注意*ワイルド食事部屋
*閲覧注意*ワイルド食事部屋【通販でワニ購入】ワニ肉食ったけど、〇〇の味だった こんばんわ、、またこの瞬間がやってきました。Fishギャングwolf君です。 多分サムネ画像見られて「また、なんかやってるなw」って思われていると思いますが、 はい!(笑) おかげさまで楽しくチャレンジできていますw ... 2020.04.14*閲覧注意*ワイルド食事部屋
*閲覧注意*ワイルド食事部屋【ココナッツウォーターの味は?】ヤングココナッツを包丁で捌いて食べてみた! いやぁ、南国の有名な果実といったら・・・「マンゴー!」ですが、もう一つ誰しもが聞いたことがある果実があります。 それは【ココナッツ】よくサバイバル番組とかで飲んでるやつですね!!青森県のスーパー(八戸のラピア1Fの情熱食品野菜コーナ... 2020.03.13*閲覧注意*ワイルド食事部屋
*閲覧注意*ワイルド食事部屋【動画投稿】豚の「顔」をコンガリと丸焼きにして食ってみた 今回のお題は「豚の顔の丸焼き」!! 豚の丸焼きではなく、「顔」だけですが、非常にデカイw 解凍から下味つけ、調理、実食まで全てのシーンが詰まってますので、食べてみたいけど。。。 やれねえよ!!(笑) って方... 2020.02.28*閲覧注意*ワイルド食事部屋Youtube活動
*閲覧注意*ワイルド食事部屋トッピングで有名な【背脂】を自宅で作って味わってみた(動画アリ) 豚骨ラーメンが好きな方なら聞いたことがあるだろう 背脂トッピング ↑スープの白い粒々が【背脂】というもの。 これがまた病みつきになってしまう程の中毒性。ハマったらデブ不可避である。それを今回は自分で背脂を生の状態... 2020.01.21*閲覧注意*ワイルド食事部屋
*閲覧注意*ワイルド食事部屋【鶏を丸ごと調理!】鶏が手に入ったので丸ごと鶏肉料理レシピを紹介する 烏骨鶏料理第二弾! 前回から数週間しか間を空けていないが、また烏骨鶏の雄を二羽屠殺して食べる機会がありました❗️ またあの締める経験をするのか・・というちょっと憂鬱な気持ちに少しだけなりましたが、食... 2019.12.22*閲覧注意*ワイルド食事部屋
*閲覧注意*ワイルド食事部屋○○の味!?蛇の実際に釣って食べてみた 琵琶湖の河川にて泳いでいたヘビを見つけルアーで釣り捌いて食べてしまった・・・。 その驚きの味とは!?・・・・・ 2019.12.15*閲覧注意*ワイルド食事部屋
*閲覧注意*ワイルド食事部屋【屠殺】烏骨鶏を初めて自分の手で解体して食べてみた! 鶏の白い毛が雪に見える・・・Fishギャングwolfくんです。 今回の頂く鶏は【烏骨鶏】の雄です。本来私たちが食べている鳥はほとんとが採卵鶏の産めなくなった雌だそうです。 そのせいか、交尾させる為以外の雄は雛の時点で大半が殺処分されて... 2019.12.07*閲覧注意*ワイルド食事部屋
*閲覧注意*ワイルド食事部屋居酒屋でゲテモノ食を体験してきた! ゲテモノ・・・それはグロテスクであり不気味であり、一般的には口にすることは到底ありえない異形なるもの。 ゲテモノといえば代表格は昆虫・カエル・蛇・コウモリなど・・・ 日本ではイナゴ(バッタみたいなの)や蛇は自衛隊の訓練... 2016.06.12*閲覧注意*ワイルド食事部屋
*閲覧注意*ワイルド食事部屋鯉を釣って食べてみた 沼の氷が溶けたので、食パンをもって沼へ! 食パン吸い込んでくれたので一匹キャッチしてお持ち帰り(*'ω'*)泥抜きはせずに解体し、煮つけにして弟と食べてみた・・・。「美味しくはない」うーん。 食べるのがなにもなかったら食べ... 2016.03.24*閲覧注意*ワイルド食事部屋