青森県の釣行記

【総合】釣行記事

【開拓釣行*爆釣】青森県七戸地区の雨降り後の渓流釣り

雨降り後のムンムンした天候 雨降りの久々渓流釣り~ 前から気になってた新規開拓場所だっだけど、後半釣れてきてまじ幸せ。 雨降り後のあのムンとした空気と湿気と、かるーくガスかかった視界と水流の音、森の匂い。 毎回釣り...
【総合】釣行記事

三沢の突堤でショアジグング

海で将来有望な小魚が集って虐められてるとかき、昨日、今日青鬼退治へ! …………Webで見たけど釣り好きな人って一人でいるこてが好きらしい。正に自分はその通りで、あの混み具合は非常に苛立ちとある衝動が芽生えてくるww あ...
【総合】釣行記事

陸奥湾真鯛 好釣果! 二馬力ゴムボート

弟とちょっとウネリがある(髪の毛じゃないぞ)陸奥湾に二馬力ゴムボートで真鯛釣りしてきました。 天気は曇りで波があり、雰囲気はムンムンでした。 出だし好調で初っ端竿が曲がりました。 たぶん、ヤマセのせいで湿気がすごくて髪の...
【総合】釣行記事

おいらせ町ブラックバス釣行 ゴムボート

夜勤前に近場で短時間ゴムボートバス釣り! 朝起きてから、青物&ヒラメ狙うか寝るか筋トレジムいくかバスいくか悩んだ挙げ句ちょい遅めの出発近場で! 人生初フロッグフィーーーーシューー\(^-^)/あーんど。最近買ったばかり...
【総合】釣行記事

陸奥湾むつ横浜春の真鯛釣り 二馬力ゴムボート

2016年6月19日 今シーズン初の春の乗っ込み真鯛が来ているのか? 時期的には来てるはずなので友人と二馬力ゴムボートで真鯛調査に行ってきました! 狙うはむつ横浜地区の水深25~33mのノシ周辺です。 この乗っ込み...
【総合】釣行記事

青森県七戸地区渓流釣り

久々の渓流釣行にいってきました 去年かなりいい思いしたとこで、今年も調査がてら短時間やってきました! 期待を裏切らず一キロ進んだあたりで充分楽しめたため即帰宅。 今回は渓流人生初のキープなし!なんか安定的...
【総合】釣行記事

夏泊半島ゴムボート五目釣り

時期的にノッコミ真鯛もまだやるには早いので、暇つぶしがてらに 青森県は夏泊半島の大島にゴムボート五目釣りへ イソメ使ってカレイとアイナメ沢山釣れたらいいな~と考えながら釣り場に向かいます。ゴムボート組み立てて、さっそく大島周り...
【総合】釣行記事

八戸~種差~階上方面ナイトロック

寒い寒い時期からだいぶ春めいてきたので、海も春めいたか?っと、ナイトロック調査で仕事終わりに釣りに行ってきました。 ほんと八戸の海は4月いっぱいは雪代によりキンキン水の流入で海の水温が激寒で魚の活性が低すぎる((+_+)) 数...
【総合】釣行記事

春の陸奥湾メバリング

昨晩にコンビニの会計で777円。となにやら起きそうな予感がしていたが、、、仕事終わりに陸奥湾の夏泊半島の漁港へと車を走らせる。 到着し、まさかの行く前に買ったガルプの新色カラーで一投目からギュイーン( ☆∀☆)23㎝ ...
【総合】釣行記事

春の三沢温泉裏で今年初バス釣り!

夜勤明けでいってきました! 人生はつジャッカルのシザーコーム3インチ使ったところ動きやばい! 水深20㎝のとこでもカバーすれすれに落としたら出てきて引ったくってった!! たまたま車にメバリングタックルしか...